出張先での雑記帖



鳥栖
Tosu


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2021年 10月 12日(火) 鳥栖(佐賀)

<ぶらり鳥栖>

鰻が食べたくなり、鳥栖駅前から約30分かけて「うな勇」へ

「せいろ蒸し」は、福岡県柳川市で誕生した調理法。
蒲焼のタレをまぶしたご飯に、
うなぎの蒲焼と錦糸玉子を乗せて、せいろで蒸す料理。
直火で蒲焼にして香ばしく焼き上がったうなぎをさらに蒸すことによって、
うなぎはふっくらと柔らかに。
そして、うなぎの旨味と燻香がしっかりと染み込んだ
ほくほくのご飯がとてもおいしいのです。

  

美味かった!



サガン鳥栖 ウィントス
サガン鳥栖の公式マスコットキャラクター
佐賀・筑後地方に生息する
カチガラスのリーダー


ウィントス

駅前不動産スタジアム
佐賀県を舞台にしたTVアニメ
『ゾンビランドサガ』
オリジナル描き下ろしデザインマンホール


(水野愛)

新鳥栖駅
佐賀県を舞台にしたTVアニメ
『ゾンビランドサガ』
オリジナル描き下ろしデザインマンホール



(星川リリィ)